八幡市議会議員 山口克浩(山口かつひろ) オフィシャルウェブサイト
トップページ
理念
原点
プロフィール
ご意見
大阪維新の会
京都維新の会
大阪維新の会Twitter
林秀臣政経塾
龍馬プロジェクト


京都の会社設立屋が送る京都パーツ

2020,12,27
年末パトロール
年末パトロールに参加しました。
年の瀬を迎え、何かと火を使う機会が多くなり、
火災の発生しやすい時期を迎えております。
お気を付けください。

皆様、良いお年を。

2020,11,02
大阪都構想
大阪都構想の住民投票は反対多数で
否決となりました。
民意は受け止めなければなりません。
活動にご協力いただいた皆さま、
心から感謝申し上げます。
私自身、引き続き、八幡市のため、
公のために、しっかりと働いて参ります。

2020,09,30
一般質問
9月議会にて一般質問を致しました。
①本市財源や事業計画への影響と今後の見通しについて。
②職員の新たな働き方についての可能性について。
③印鑑の廃止や手続の簡素化について。
④サテライトオフィスの活用について。
⑤宅配やテイクアウト事業の活用について。
⑥保健師の業務内容について。
⑦オンライン面会の利用について。
⑧認知症サポーター養成講座について。
⑨コロナ禍における避難所運営について。
⑩オンライン授業の導入について。
⑪コロナ禍における学校の対応について、
の11点を中心に、新型コロナ感染症に対する
本市の対応について、質問と提案を致しました。

2020,08,17
「川上ダム・高山ダム」
先日、川上ダムと高山ダムの視察(都市環境常任委員会)が行われ、
私も参加いたしました。
木津川下流域に位置する八幡市にとって、ダムの役割や治水効果については
非常に気になるところです。

三重県伊賀市にある川上ダムは現在、建設中です。
最終的にダムの高さは、84メートルとなる予定です。
続いて、京都府相楽郡南山城村の高山ダムを見学しました。

高山ダムは完成してから51年が経っています。
全国的にも珍しいアーチ重力式のダムとなっています。
ダムの洪水調節という観点から多くのことを学ばせていただきました。

2020,07,10
空調設備の視察
文教厚生常任委員会の現場視察に参加しました。
男山第三中学校と男山第二中学校の体育館および武道場の
空調設備を視察いたしました。



全体の工事費は、110,788,700円となっております。
都市ガスを燃料とする自立運転機能付きの空調設備となっています。
体育館や武道場に空調設備が設置されたことにより、
授業中や災害時の避難場所としての暑さ問題が軽減されます。

 前の記事>>

当ホームページが提供する情報・画像を、権利者の許可なく複製、転用、販売することを禁じます。

Copyright (C) Katsuhiro Yamaguchi All Rights Reserved