八幡市議会議員 山口克浩 オフィシャルウェブサイト
HOME理念原点プロフィールご意見

2010,01,16
景観とまちづくり
龍谷大学にて景観とまちづくりのシンポジウムが開催されましたので行ってきました。
景観利益や景観権の話が勉強になりました。


2010,01,02
一般質問
12月議会での一般質問の様子です。

今回は、
①ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)について、
②職員の意識改革等について、
③農業の振興について、
の3点を中心に質問しました。

2009,12,09
化学消防車
消防本部に化学消防ポンプ自動車が配備されました。旧車両が耐用年数の15年を過ぎていたため配備されました。

重量は約10トンで、1500リットルの水と500リットルの消化薬液を積載できます。
購入費は約4800万円です。

2009,12,09
議員交流会
大阪市中央区民センターにて春休みに議員インターンを希望する大学生との交流会が開かれましたので行ってきました。来年の春休みもインターン生を受け入れたいと思います。


2009,12,09
八幡市民マラソン
八幡市民マラソン大会が開催されました。
コース立会人としてランナーを見守りました。
2453人の参加者数は過去最多とのことです。


<<次の記事 前の記事>>

当ホームページが提供する情報・画像を、権利者の許可なく複製、転用、販売することを禁じます。
Copyright (C) Katsuhiro Yamaguchi All Rights Reserved