八幡市議会議員 山口克浩 オフィシャルウェブサイト
HOME理念原点プロフィールご意見

2018,11,25
安全・安心のまちづくり
「安全・安心のまちづくり」パレードが開催されました。
美濃山小学校にて式典が行われ、啓発パレードとして
街を練り歩きました。

パレードは住民の防犯意識の向上を図り、地域の防犯対策と
犯罪への抑止力となることを目的として行われています。


2018,11,19
スポーツフェスティバル
スポーツフェスティバルが開催され参加しました。
男山第三中学校の体育館にて、ニュースポーツを行いました。

ニュースポーツとは、昔からあったスポーツをヒントに
変形や改良を加えてやさしくしたものです。
年齢に関係なく誰でも取り組める、生涯スポーツとして
注目されています。

2018,10,26
研修会
京都府亀岡市にて研修会に参加しました。
桂川亀岡市長より「2020年大河ドラマ誘致に伴う観光戦略とまちづくり」と題し、
お話をいただきました。観光行政にかける熱い思いを感じました。

また、NPO法人テダス理事長の高橋博樹さんより
「南丹市まちづくりデザインセンターの活動についてお伺いしました。
「協働」の街づくりについて、あらためて学び直す機会となりました。


2018,10,23
うまいもん祭&マルシェ
4回目となる「うまいもん祭&マルシェ」が石清水八幡宮・頓宮にて
開催されました。ゆるキャラも集合しました。

一ノ鳥居から頓宮までにおいては、手づくり市も
開催され多くの人で賑わっておりました。



2018,10,23
健康フェスタ
「健康フェスタ2018」が八幡市民スポーツ公園・
市民体育館にて開催されました。

八幡市の茶農家が講師役をつとめ、健康とお茶をテーマに講義され、
八幡産の抹茶などの試飲も行われました。

<<次の記事 前の記事>>

当ホームページが提供する情報・画像を、権利者の許可なく複製、転用、販売することを禁じます。
Copyright (C) Katsuhiro Yamaguchi All Rights Reserved